令和六年大福院坐禅断食会のお知らせ

断食しながら坐禅する坐禅断食会を今年も開催します。

今回も山梨県北杜市のひのはる庵から松浦寿郎さんを導師にお迎えして開催致します。

坐禅断食は、2泊3日の短期にもかかわらず、その効果が顕著です。坐禅と断食を並行して行うことによる相乗効果が大きく、心身を浄化し整える優れた方法です。

期間中に20分の坐禅と5分の経行のセットを15回行い、自律神経のバランスを整え、腸の動きを活発にし、3日目の明けの食事で一気に宿便を排出し、リバウンドを防ぐため、果物、豆乳ヨーグルト、天然酵母のパンなどを食し、腸内環境を整えます。

一般的に、断食は復食も考慮して行うので、1週間くらいかかるものが多いのですが、坐禅断食は、その方法に加え、参加者の自主性を重んじ初日と断食明け1週間の食事の管理を本人に任せることで、2泊3日での開催を可能にしたものです。
断食明け後の1週間は、ご自宅で食事に気をつけて過ごしていただくことになりますが、この方法だとリバウンドもほとんどなく自己管理も容易になり、効果的な体質改善が期待できます。

<日時> 令和6年11月1日19:00 ~ 11月3日13:00
柿葉茶と白湯を飲みながら、ほぼ2日間の断食をします。
*1日目の食事は、各自で抜いてきていただきます。
食べない「がまん」をするのでなく、「食べないでいたらどうなるかな」と, その経過を感じ味わいましょう。
「食べてもいいし、食べなくてもいい」という意識でいたら、 食べることも食べないことも楽しめます。

<スケジュール>*多少の変更の場合あり。
1日目*朝食、昼食、夕食を抜いて、お越し下さい。
19:00 オリエンテーション
 *受け付け開始は18:30より。
 坐禅2セット

2日目
6:00 起床
 坐禅10セット
 合掌行

3日目
6:00 起床
 坐禅3セット
10:00 明けの食事、シェアリング
13:00 終了、解散

2泊3日の間に、20分の坐禅+5分の経行(きんひん:歩行禅)+30分の休憩、のセットを15セット行います。
休憩時間は、自由に過ごしていただきます。坐禅がよりすすむように、からだほぐしなども行います。

空腹の状態で坐禅をすると、自律神経のバランスが整い,腸が活性化し蠕動運動が活発になります。その結果、腸内にたまっていた宿便が排出され腸内環境が整い、裡なる「いのちの力」にスイッチが入ります。
からだもこころも、すっきりです。

〈持ち物〉
・作務衣、ジャージ等坐禅しやすいゆったりした服装
・歯ブラシ、寝間着、タオル
・マイ箸
・持って来れる方は、シーツ・枕をご持参いただくと助かります。

イベント中はゆったりとした服装で過ごします。作務衣やジャージなどご持参ください。

〈部屋〉
男女別2~3人の相部屋になります。

<志納金> 20,000円以上のお布施

<定員>4名
先着順で受付します。満席となった場合はキャンセル待ちとなります。

<場所>
寳貴山 大福院
香川県高松市塩江町安原下第一号1169
https://daifukuin.wordpress.com/

< お問い合わせ・お申し込み>
メールまたはメッセンジャーへメッセージにてお願いいたします。

電話:087-880-5308  メール:daifukuin@gmail.com

【※重要】〈初めて参加の方へ〉
坐禅断食は、心身の健康の増進に効果がありますが、この会は「病気治し」の会ではありません。また、3日間の本断食ですので、心身にはそれなりの負荷がかかります。そのため健康な人が対象です。初めて参加の方は、以下の問いの答えをメッセージまたはメールで送って頂き、参加が可能かどうか相談させていただいています。かんたんでけっこうですので、よろしくお願いします。また、ニトログリセリンもしくはインシュリンの服用をしている方、人工透析をうけている方、初回参加で65歳以上の方の参加はお引き受けできません。
①現在、何かの病気療養中ですか?
②過去の何か大病、手術をしたことがありますか?
③貧血ぎみですか?
④体重は40キロ以上ありますか?
⑤年齢はおいくつですか?
⑥胃潰瘍,十二指腸潰瘍になったことはありますか?
⑦野口法蔵師の坐禅断食は知っていますか?
⑧他の断食は経験がありますか?
⑨坐禅はやったことがありますか?
⑩正座&あぐら坐で20分程度坐ることはできますか?
⑪この坐禅断食会に参加の目的、期待することは何ですか?

〈主催者プロフィール〉
松浦寿郎(ひさお)
東京の東向島の生まれ。東京学芸大学教育学部卒業後、公立学校で教職(特別支援教育)に就くかたわら、各種の心理療法、ボデイワーク、野口整体を学ぶ。
ベトナムの禅僧で平和活動家のティク・ナット・ハンとの出会いを機に仏道に親しみ、日本各地の禅寺に参禅。インドとミャンマーを巡拝し、ヴィパッサナ瞑想を学ぶ。四国遍路を歩いて結願。出羽三山で修験道を行じる。2005年 福井県小浜の仏国寺(曹洞宗)にて受戒得度し禅宗居士となる。法名は「善道」
各種の断食メソッドを経験した後、坐禅断食創始者の野口法蔵師に坐禅断食を師事し、坐禅断食指導者の承認をうける。
2015年3月、学校を退職し 山梨県北杜市に「ひのはる庵を開庵。2015年5月より、ひのはる坐禅断食会を主宰、日本各地で坐禅断食を指導。

コメントを残す